薬用「Zリムーバー」は、たった5分で濃い体毛をすっきりさっぱり除毛してくれることで話題の除毛クリームです。
お風呂でさっと全身除毛処理できるので、忙しい方やムダ毛処理にかける手間を省きたい方におススメです。
定期的に商品を送ってくれる定期コースに申し込むと、ずっと半額の料金購入できるので魅力的なのですが、一方でその定期コースを解約のが大変なのではないか・・・と思う方も多いですよね。
そこでZリムーバーの解約方法についてまとめました。
解約方法が心配で申し込みを迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【Zリムーバー解約】解約方法
では早速Zリムーバーの定期コースの解約方法について見ていきましょう。
Zリムーバーの解約は電話のみ
Zリムーバーの定期コースの解約方法は「電話」のみです。
Webサイトやメール、FAXなどを使っての解約はできませんのでご注意ください。
受付は「変更・解約専用ダイヤル」にて行っています。
「変更・解約専用ダイヤル」の電話番号と受付時間は下記の通りです。
受付時間:平日10~13時、14~17時
Zリムーバー解約の電話がつながらないときは
Zリムーバーの「変更・解約専用ダイヤル」は、なかなか電話がつながらない・つながりにくいという声も聞かれます。
その場合には回線が比較的空いている曜日・時間帯をねらって電話をかけてみるといいでしょう。
時間帯を変えることですぐにつながった!という体験談もありました。
Zリムーバーの解約受付用電話番号の混雑状況は、以下のようになっています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
10時〜11時 | △ | △ | △ | △ | △ |
11時〜12時 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
12時〜13時 | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
14時〜15時 | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
15時〜16時 | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
16時〜17時 | △ | △ | ◯ | ◯ | △ |
△:ややつながりにくい 〇:普通 ◎:つながりやすい
公式サイト「混雑早見表」より
どの曜日も営業が始まってすぐの時間帯(10時~11時)はつながりづらい状況となっている様子です。
逆にお昼の時間帯(12時~13時)が比較的空いていることが多いようですね。
【zリムーバー解約】定期コース
Zリムーバーの定期コースについて、ここで一度確認しておきましょう。
Zリムーバー「モテ肌超トク継続コース」とは
現在申し込みが可能なのは「モテ肌超得継続コース」という名前の定期コースです。
1本あたりの通常価格9,240円を、なんと半額の4,378円で購入することができるお得なコース!
初回のみ安くなる定期コースというのはよく見かけますが、「モテ肌超得継続コース」なら2回目以降もずっと半額で購入できるんです。
ムダ毛のお手入れは定期的に続けていくものですから、ずっと安く使えるというのはとてもお得ですよね。
定期縛りはなし
Zリムーバー「モテ肌超得継続コース」の一番大きな特徴は、以前は不可だった途中解約がOKとなっていることです。
つまり「〇か月の間、契約を継続しないと解約ができない」という、いわゆる「定期縛り」と呼ばれる制約がありません。
なお以前の定期コース「ツルスベ超得継続コース」は、6回の継続か条件となっていました。
たまにZリムーバーの紹介サイトで「6回の定期縛りがある」と書いてあることがありますが、これは古い定期コースの話であり、2021年現在のコースにそのような条件はないので安心してください。
【zリムーバー解約】初回解約
Zリムーバーの定期コースは、定期縛りのないコースですが初回で解約しても大丈夫なのでしょうか。
zリムーバーは初回解約ができる?
Zリムーバー「モテ肌超得継続コース」は、途中解約OKの定期コースです。
ですからもちろんコース初回分を受け取った後、2回目以降は解約しても問題ありません。
ただし解約の申し込みは、次回発送予定日の10日前までに行う必要があります。
あまり時間の余裕がありませんので、解約の申し込みが可能な時期が過ぎてしまわないように気を付けましょう。
【zリムーバー解約】注意事項
Zリムーバーの定期コースを解約する際の注意点やポイントなどについてまとめました。
解約の申し込みは、次回お届け予定日の10日前までに行う必要があります。
この期間を過ぎてしまうと、発送手続きが行われてしまい、その次のお届け分から解約されることになります。
例)2月15日が次回お届け予定日
2月5日まで(15日の10日前)に解約を申し込む→2月15日お届け分からキャンセル
2月6日以降に解約を申し込み→2月15日発送分は発送される→次回発送分からキャンセル
次回お届け予定日が分からない場合はマイページから確認することができます。
解約の理由について
Zリムーバーの定期コースを解約する際には、どうして解約するのかという理由を聞かれます。
公式サイトには以下の注意書きがあります。
ご注文ミス・効果がない等のお客様のご都合による、ご注文確定後のキャンセル・返品はご遠慮頂いておりますので予めご了承下さい。
Zリムーバー 「モテ肌超得継続コース」 お申込み規約
ですので、間違えて注文したから取り消したいといったような自己都合のキャンセルでなければ、基本的には理由を言えば、問題なく解約できるようです。
ここで一つポイントとして知っておきたいのは、定期コースで届けられる間隔を伸ばすことができるということ。
Zリムーバー「モテ肌超得継続コース」は、通常30日間隔(30日毎に1個)で配送されてきます。
もしも解約したい理由が「30日に1個だと量が多すぎて、使いきれずにたまってしまう」ということであれば、この間隔をのばすことができるんです。
お届け間隔の変更は最大で「60日間隔(60日毎に1個)」までのばすことができるので、ぜひご一考くださいね。
ただしお届け間隔を変更してしまうと、全額保証サービスの対象外となりますので、その点はご注意ください。
なお、お届け間隔やお届け日の変更を希望の場合は、次のお届け予定日の10日前までにマイページで変更するか、「変更・解約専用ダイヤル」に電話して変更することが可能です。
「変更・解約専用ダイヤル」の電話番号と受付時間は下記の通りです。
受付時間:平日10~13時、14~17時
未成年が契約した場合
未成年の方が契約したものを解約したいときは、親権者(ご両親のことが多いと思います)の同意がない場合は「未成年者契約の取消し」といって、契約を取り消しすることができます。(詳しくは「民法第5条(Wikipedia)」などをご覧ください)
しかし定期コース契約の際に、親権者の同意があった場合、または親の同意があると偽ったり、未成年者でないと偽って契約した場合は取消し権がなくなります。
詳しくは消費者生活センターに電話して相談するか、初回の支払い後に通常と同じ形で解約を行いましょう。(この場合は初回分の料金は支払うことになります)
【zリムーバー解約】返金保証
Zリムーバーの定期コースを解約する前に知っておくといいのは「モテ肌超得継続コース」には、180日間全額保証があることです!
6か月使用してみて万が一実感がなければ、6か月分の商品代金を全額返金してくれる仕組み。
商品への自信と、続けることによってはじめてわかる効果があるということなのでしょう。
Zリムーバー「モテ肌超得継続コース」の返金保証には適用条件があり、概要は以下のようになっています。
- Zリムーバー「モテ肌超得継続コース」を180日間(6回分)を継続して使用し、請求を滞りなく支払った方のみが対象
- 7回目のお届け予定日の10日前までに電話にて連絡が必要
- 返金保証を「必要書類」の郵送が必須
- 郵送時の送料および振込手数料は購入者の負担
他にも細かい条件がありますので、詳しくは公式サイト「返金保証について」を必ずお読みください。
【zリムーバー解約】まとめ
以上、薬用「Zリムーバー」の解約について紹介しました。
ポイントをまとめると、
- Zリムーバー解約は電話でのみ可能(Webサイトからは不可)
- 定期縛りはないので、初回解約が可能
- 解約をする場合は、次回お届け予定日の10日前までに連絡をする
ということになります。
こうやって見てみると、解約の手間はあるものの「モテ肌超得継続コース」はずっと半額で購入できるのが魅力!
ムダ毛はお手入れしないとすぐにまた生えてきてしまうもの。定期的なお手入れが必要です。
いちいちドラッグストアに買いに行くのも、ネットでわざわざ注文するのもめんどくさいですよね?
その点定期コースは決まった間隔で送ってくれるので購入の面倒もないですし、いざ使いたいときに「買うのを忘れていた!」ということもなくなり、とても便利です。
またZリムーバーの場合は、単に除毛するだけではなく、ずっと継続していくうちに肌がスベスベになった!という声が聞かれるのも特徴なので、定期コースで使い続けていくのは一石二鳥になるんですね。
不要になったときに解約の手続きをしなければならないのが面倒ではありますが、電話1本で解約できるのでそんなに手間はかかりません。
安くお手入れしたい!除毛してさらにツルスベお肌を手に入れたい!という方にはおススメできます。