HMENZ(エイチメンズ)除毛クリームはメンズ向けの脱毛クリームの中で、とてもよく売れている人気商品。
Amazonランキングでも常に上位におり、かつてはAmazonランキング大賞で年間1位に輝いたこともあります。(2018年)
その人気の秘訣は、痛みなくムダ毛がゴッソリ除毛できて、その後の肌のツルツル感がすばらしいこと。
でも
「本当にそんなにしっかり除毛ができるの?」
「結構手間がかかってめんどくさいんじゃないの?」
と思う人も多いはず。
そこで「HMENZリムーバークリーム」は実際のところはどうなのか、ネット上の口コミやレビューをまとめました。
また使い方や購入についてもまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
HMENZがおすすめの3つのポイント
剛毛も強力な除毛力でつるつる肌に
HMENZ 除毛クリームには、チオグリコール酸カルシウムという成分が含まれています。
これが毛のタンパク質を溶かすことにより、毛が皮ふから離れて除毛できるという原理なんですね。
この強力な有効成分によって、男性の剛毛ムダ毛もごっそり除毛!
つるつる肌を実現し、女性をトリコにする肌へと導きます。
ⅤⅠO・デリケートゾーンにも使用可能
HMENZ 除毛クリームは、デリケートゾーンにも使用できるのが大きな特徴。
多くの脱毛クリームでは、デリケートゾーンは使用不可のものが多くなっています。
使えたとしてもビキニライン(Vライン)のみ使用可能、という製品がほとんど。
その点、HMENZは陰部(VIO)まで使用可能と明記されているんです!
大事な部分が毛深いことに悩んでいる方には朗報ですね。
デリケートな部分なので、使用上の注意をしっかり読んで、塗布時間を守って使用しましょう。
保湿・肌荒れ防止成分を贅沢に配合
HMENZ 除毛クリームは、大豆エキス・アロエエキス・グリチルリチン酸2K・クロレラエキス・サクラ葉抽出液・葛根エキスという6種の肌荒れ防止成分を配合しています。
これらの成分を贅沢に使用することで、痛みゼロ95%(※)を達成することに成功しました。
※自社で募集したモニター調査2017年7月調べ
女性も使えるほど、肌に負担が少ない除毛クリームとなっています。
HMENZの口コミ/特徴や成分
HMENZ除毛クリームは、強力な有効成分に肌に良い成分などを配合し、テストを繰り返しながらできあがりました。
10分程度でのムダ毛処理が可能で、手軽に痛みもなくごっそり除毛を実現してくれます。
HMENZの特徴
HMENZ除毛クリームに含まれるチオグリコール酸カルシウムという成分が、ムダ毛をしっかり溶かして除毛してくれます。
カミソリで毛を剃ると毛先が削れてしまい、除毛後にチクチクしてしまいますよね。
その点、HMENZ除毛クリームはチオグリコール酸が毛先を丸くして処理してくれます。
だから剛毛をゴッソリ除毛しつつ、つるつる肌を実現してくれるという仕組み。
多くの除毛クリームは、VIO・デリケートゾーンに使用することはできません。
でもあまり他人にあまり見せたくない部分だからこそ、エステには行きづらい・・・
かといってカミソリで処理をするには細かい部分の凹凸が多くて難しい・・・
だからこそ、除毛クリームを塗るだけで気軽に処理ができたら嬉しいですよね。
そんな願いをかなえてくれるのがHMENZ除毛クリーム。
男性のお腹や背中、お尻まで気軽に使えます。
除毛クリームは毛のタンパク質を溶かしてくれますが、それは同時に肌のタンパク質にも多少作用してしまいます。
どうしても肌の赤みやかゆみ、ブツブツができるんなどのトラブルが発生しがち。
そこでHMENZ 除毛クリームは、保湿・肌荒れ防止成分として評判の高いものを厳選。
除毛後の男肌をガッチリ守る配合となっています。
HMENZ 除毛クリームは、除毛したい部分にクリームを塗ってから 約5~10分待てば除毛完了。
あとはふきとって水で流すだけなので、お風呂に入るついでにムダ毛処理ができるくらい、気軽に使えるアイテムです。
そしてカミソリ負け・ブラジリアンワックス・レーザー脱毛のような激しい痛みはほぼゼロ。
今までのように痛みと戦う心配はほとんどなくなりました。
また除毛クリームは、独特のツンとした匂いが嫌だという方も多いですよね。
その点「HMENZ 除毛クリーム」は、独自処方であの嫌な臭いを抑えました 。
口コミでもニオイが気にならない!という声が見受けられます。
HMENZ除毛クリームは、高品質にこだわって企画から販売までを行っています。
日本国内生産を行っており、高い水準で品質を管理。
商品ひとつひとつに丁寧な検査を徹底しており、安心して使用することができます。
HMENZの成分
HMENZ 除毛クリームの成分は以下のようになっています。
また贅沢に保湿成分6種類を配合しているので、除毛後の荒れやすい肌をしっかり保護してくれます。
[有効成分]チオグリコール酸カルシウム
[その他の成分] グリチルリチン酸2K,サクラ葉抽出液,大豆エキス,アロエエキス-2,カッコンエキス,クロレラエキス,尿素,流動パラフィン,セタノール,POE(6)ステアリルエーテル,POE(20)セチルエーテル,POE(30)オレイルエーテル,POE(40)セチルエーテル,ステアリルアルコール,ラウリルアルコール,オレイン酸ソルビタン,ミリストイルメチルタウリンNa,炭酸Na,水酸化Na,ヒドロキシエタンジホスホン酸液,BG,メチルパラベン,香料
HMENZ 除毛クリームは保湿・肌荒れ防止成分として評判の高いものを厳選して使用しています。
その保湿成分は、以下の通りです。
- 大豆エキス…イソフラボン・タンパク質・サポニンなどを含む。肌荒れを防ぐ。
- グリチルリチン酸2K…肌荒れを防ぎ、滑らかになる。
- アロエエキス…保湿成分があるため、乾燥による肌荒れのケアに使用される。
- クロレラエキス…淡水の緑藻由来。タンパク質・ビタミン・鉄分・カルシウムなどを含む。
- サクラ葉抽出液…ソメイヨシノはから抽出されたエキス。肌荒れを防ぐ。
- 葛根エキス…イソフラボンは大豆よりも多いとされる。
HMENZの口コミ/特徴や成分まとめ
HMENZ 除毛クリームは、痛みのないごっそり除毛を実現しながら、同時に肌の潤いもしっかり行ってくれるのが特徴です。
VIO・デリケートゾーンにも使用可能なので、陰部のムダ毛処理を自宅で簡単に行いたい人におすすめ。
チオグリコール酸カルシウムという成分が、ムダ毛をしっかり除毛して、贅沢な保湿成分で荒れがちな肌をやさしく潤してくれます。
HMENZの口コミ/良い口コミ
匂いはあまり強くないと思います。
肌がデリケートなので、脱毛クリームは肌荒れが心配で使用回数が少なかったです。
けれど、vioと記載がありデリケート部分にも使用できる記載があったので思い切って使用してみました。
ほかの脱毛用品同様に匂いはありますが、そんなに強くないと思います。
スネに使用してみましたが綺麗になりました。
心配していた使用後の痛みや痒みなどの症状も全くありませんでした。また、購入したいと思っています。
Amazonカスタマーレビュー
陰部でもしっかり取れました。
陰部の方に使ってまみました。
毛の長さ1〜2センチの短さにしてからと書いてあったので念のため1センチ以下くらいに切り落としてから、説明書に書いてある通り毛が隠れるくらい大目に塗って10分待機
あれ?これ本当にやれてる?って感じだったのでヒリヒリ感もなかったので12分でティッシュで拭き取りをしてみたらごっそりなくなりました!
ただ、やはり根元の毛根までは取れなかったのですこーしジョリ感はありますが気にならない程度です。棒の根元も塗っていたのですがしっかり毛は無くなりましたが、使用後少しヒリヒリしたので保湿クリームを塗って対応
匂いに関しては、たしかに硫黄のような匂いはしますが少しくさっと思う程度で使用中気分が悪くことはなかったです。ただ換気はした方がいいでしょう
Amazonカスタマーレビュー
女ですが毛が濃いのでAmazonでこちらを購入しました。
脇毛がものすごい勢いで生えてくる、黒ずみが目立つのでこちらの除毛クリームを使用しました。
一度格安の除毛クリームを使用したことがありますが、あまり効果がなかったのですがこちらは痛みもなく、手間もあまりないので継続出来そうです。
匂いもツーンとする匂いがなく使い続けられそうです。大判もあるといいですね。
アットコスメのクチコミ
脱毛系は初めてです。
体を洗った後に塗布すると思いますが、施工部の水分を拭き取ってから手に取らず直接(今回はヒザ~くるぶし辺りまで)乗せて手で伸ばしました。
容量が多いのでドバッと出してしっかり脱毛部をクリームで浸けた方が良いと思います。
10分経つ頃には説明書通り毛が縮み…恐る恐るティッシュで拭き取ってみると……!!!
声が出そうになりました…。
ティッシュが真っ黒、まるで海苔の佃煮…。
毛穴部分に残ったものは少なくはないですが、剃刀などと違い、毛の先端は尖っていないハズなので再度生えてきた時の痛みも減るのでは…!?と期待しています。
シャワーで最後に流しますが、ヌルヌルとした感じは大分残ります。これは他のレビューでも見掛けますが、アロエ成分が入ってるとの事ですから、そこまで気にする事でもないのではないでしょうか。
楽天市場のレビュー
HMENZ 除毛クリームの良い口コミは、以下のようなものありました。
- しっかり除毛できる
- 短時間で除毛できる
- 肌への刺激が少なかった・ピリピリしなかった
- 除毛剤特有の匂いが薄い
- 陰部(VIO・デリケートゾーン)も問題なく使用できた
HMENZの口コミ/悪い口コミ
まだまだ一般的でないのでチョッと不安
手の甲にも、けっこうムダ毛が生えてるので試してみました。
左手の甲には本品を、右手の甲は安全カミソリで剃りました。
薬剤を塗るのに木のヘラが付いてきますが、均一に塗るには幅が狭く難しいです。
1ミリ以上薬剤を塗れて約10分放置した部分は、付属のスポンジで除毛できますが薄く延ばしちゃった状態の部分は残りました。
見た目は安全カミソリで剃ったのと同じです。
安全カミソリが使えない凹凸の多い部分に使えると優位性がありますが、現状ではコスパの面でリピートは無いです。
デリケートな肌にも、安心して使えるようになれば良いですね!
Amazonカスタマーレビュー
抜けて体に付いてる毛を拭き取りにくい
クリームである程度抜けるのは抜けるのですが、その後ティッシュやタオルで拭いてもヘバリ付いて取れにくい。
しかも、ある程度抜けるとは言いましたけど、10分以上放置していたところなのにまだ抜けない毛とか多々あります。(生えたてレベルの短い毛とかホント抜けない)
この、生えたてレベルの短い毛まで除毛する方法や、抜けたあとの毛の拭き取り方でオススメってあるんですか?
Amazonカスタマーレビュー
黒のかっこいいシンプルなチューブ型容器に入ってます。
商品説明に固くて液だれしにくい。との説明がありましたが蓋を開けた瞬間から中のクリームが柔らかくて飛び出てきてました
チューブから押さずとも除毛クリームが出てきてくれてたのでそのままチューブで指に塗ったりしてました指に塗ったあと柔らかなティッシュでオフし、洗い流しましたが10分ほど置いてましたが少しだけ毛の根本なのか、黒さが残っているように感じます
風呂場で使用しましたがワキだとクリーム塗布部分が下を向くのでクリームがぽたぽたと太ももに垂れてきました
アットコスメのクチコミ
私の濃い毛には難しく、毛をカットして使用しましたが残ってしまいます。
複数少々しましたが徐毛はムラがでます。
肌への刺激は少ないです。
少々臭いはありますが、キツメではないので普通の濃さの方には問題ないど思います。
楽天市場のレビュー
HMENZ 除毛クリームの悪い口コミは、以下のようなものありました。
- 10分では完全に除毛できなかった
- 完全に除毛できず、少し残る
- 多少嫌な臭いはする
- 肌が荒れる・ぶつぶつができる・かゆみ・赤みが出る
HMENZの口コミ/インスタやツイッターなど
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
21.除毛クリーム
全人類へ、除毛はいいぞ。HMENZを使いました。ツルッツルになりました。お肌気になる方はアフターローションをどうぞ。俺は至るところに塗りましたけど使いやすかったです— (@B_mode_W) August 14, 2020
月刊73シチサンに載ってたHMENZの除毛クリーム使い出して4日目なんやけど、あれはかなり優秀やな。つけた後はピリピリ感あるからすぐにシャワーする必要があるけど、綺麗さっぱり除毛できる。
— 課長!!レモネード次長!!! (@Jacksonnaoki) June 15, 2019
HMENZの口コミ/レビュー
HMENZの使用感は?
HMENZ 除毛クリームの使用感は、固めのテクスチャーで垂れづらく、しっかりと肌に密着。
そのため除毛成分がしっかりと毛に浸透するため、ごっそり除毛ができるようになっています。
また付属の木べらは、細くて固いため塗りづらい・・・という口コミも上がっています。
肌に強くこすりつけると肌を痛める原因になりますので、塗りづらい場合は別途スポンジやガーゼなどの柔らかいものを用意して塗るといいでしょう。
HMENZの効果は?
すね毛がゴッソリ抜けて、クリームが真っ黒になった!など、効果に驚く方も多いようです。
カミソリよりもきれいになるという効果を感じた方も。
クリームに含まれている成分が、ムダ毛を溶かして毛先を丸めるので、カミソリでそった時と比べてザラザラした感じがなく、つるりとした肌を実現します。
また5~10分という短時間でするりと除毛できるので、普段のお風呂のついでに除毛できてしまうのも便利です。
HMENZの口コミ/感想やレビューまとめ
HMENZ 除毛クリームは他の除毛クリームの中では、肌のトラブルに関する口コミが少ないように思います。
もちろん個人差がありますので、赤みやかゆみ、ブツブツができるなどのレビューが全くないわけではありません。
陰部に使える除毛クリームは少ないので、VIOの除毛にチャレンジしたい人たちが使うことが多いようです。
また10分では除毛しきれない、という声もちらほらありました。
そのため10分以上クリームを塗布する人もいるようですが、メーカー側では推奨していないのでご注意ください。
HMENZの口コミ/効果
HMENZ 除毛クリームは、数少ないデリケートゾーンに効果のある除毛クリームです。
強い除毛効果があるにもかかわらず、肌に優しい成分もしっかり含んでいるので、肌荒れが起こりにくいのもうれしいですね。
HMENZ 除毛クリームは生えてくる?
HMENZ 除毛クリームを使っても、またすぐにムダ毛が生えてくる…という感想を見かけることがあります。
これはHMENZに限ったことではなく、脱毛クリーム全般に言えることなんですね。
正しくは毛根から脱毛しているのではなく、あくまで表面の毛を「除毛」する役目を持っています。
ですからクリームでの除毛は永久脱毛とは違い、一定期間経てばまたムダ毛は生えてくるのです。
そのため定期的なメンテナンスが必要ですが、HMENZ 除毛クリームであれば比較的簡単にそれを実現できます。
またHMENZ 除毛クリームにはダイズエキスと葛根エキスが含まれています。
これらの成分はイソフラボンを含んでおり、このイソフラボンには抑毛成分といって毛を生えにくくする効果があるといわれています。
そこで繰り返してクリームを使っていくうちに、毛が薄くなったり細くなった…という声も聞かれています。
HMENZの口コミ/使い方
HMENZ 除毛クリームの使い方
HMENZ除毛クリームの使い方はとてもシンプル。
基本的にはクリームを除毛したいところに塗り、5~10分待ったら取り除くという手順です。
まずは除毛クリームを塗る前に、塗る箇所の肌が乾いていることを確認してください。
まずは適量のクリームをとり、除毛したい部分にまんべんなく塗ります。
そして5~10分間ほどそのまま放置します。
除毛クリームをガーゼなどで優しくふき取りましょう。
ティッシュなどでも構いませんが、抜けた毛がクリームとともにごっそりつくので、タオルなどは避けた方がいいでしょう。(洗濯が大変なことになります)
その後シャワーでしっかりと洗い流して下さい。
で、流すときには水かぬるま湯を使い、肌への刺激になる石鹸やボディーソープは使わないようにしましょう。
なお除毛時間はムダ毛の量、毛質により個人差がありますが、塗り始めてから、最大で10分を超えないように気を付けましょう。
口コミを見ていると、10分では除毛しきれずにそれ以上の時間を置いた・・・という方を見かけますが、メーカーが推奨している使い方ではありません。
くれぐれも自己責任で行うようにしてください。
除毛後のアフターフォローと抑毛のために、別売りのアフターシェーブローションを塗ってしっかりとケアして下さい。
同じHMENZラインのアフターシェーブローションを使った方が、肌の保護効果があがるとして、メーカー側は上記のアフターシェーブローションを使うことをすすめています。
用意できない方は、とりあえず手持ちのローションや保湿クリームで代用してみてください。
HMENZの口コミ/刺激
HMENZ 除毛クリームの肌への刺激はどうなっているのでしょうか。
クリームに含まれる除毛成分は、毛を溶かすほど強い働きを持っているので、少なからず肌へ刺激を与えてしまいます。
それがピリピリとした感覚や、痛みを与えることもあります。
ただしカミソリやワックスのように物理的な刺激とは違い、その痛みは激しくありません。(個人差があります)
またその刺激を和らげるために、肌に優しい成分を配合することで、痛みゼロ95%(※)を達成することに成功しました。
※自社で募集したモニター調査2017年7月調べ
女性も使えるほど、肌に負担や刺激が少ない除毛クリームとなっています。
HMENZでの肌荒れ
しかし口コミによると、肌荒れ・皮ふのトラブルを起こした人もいます。
個人の持つアレルギーやその日の体調、成分との相性などがあり、100%肌荒れを起こさない、という保証はありません。
肌荒れを起こさないためにも、以下のことに注意しましょう。
除毛クリームを使う際は、使用前にパッチテストを行うことをおすすめします。
パッチテストとは、いきなりクリームを使う前に、少量だけ使ってみて肌にトラブルが起きないかどうか確認することです。
HMENZ 除毛クリームは、肌に優しい成分のクリームですが、それでもすべての人の肌に合うとは限りません。
ですので、事前にパッチテストを行って、自身の肌に合うかどうかチェックしてから使用しましょう。
【パッチテストのやり方】
- 肌にほんの少しだけクリームを塗る。
- 5分待つ
- 肌に異変が出ていなければ大丈夫。
HMENZ除毛クリームを肌に塗る時間は5~10分となっていますので、10分を超えないように気を付けてください。
人によっては10分で除毛効果が十分に表れないことがあり、それ以上の時間を塗っている人も見受けられますが、肌への負担が大きくなるので避けた方がいいでしょう。
場合によっては十分除毛しきれない場合、すぐにでも再チャレンジしたいですよね。
でもそれは肌荒れを起こす原因のひとつ。
一度除毛クリームを使った肌は、目に見えなくてもダメージを受けています。
数日空けてから再トライするようにしましょう。
HMENZの口コミ/購入
HMENZ 除毛クリームの購入は、どこでできるのかをまとめました。
基本的にHMENZリムーバークリームはネットで購入する形になります。
HMENZオンラインストアで購入できるほか、大手通販サイトのAmazon、楽天市場、Yahooショッピングなどで購入可能。
値段は1本3,278円(税込)です。
広い面積を除毛したい方や、体毛が濃い方は2本セットがより安価でお得です。
また同一ラインのアフターシェーブローションとセットになったものもあるので、肌が荒れやすい方はぜひ一緒に購入することをおススメします。
HMENZメンズ 除毛クリーム 市販
HMENZ 除毛クリームは薬局やドラッグストアで、市販されていないのでしょうか?
実際の店舗を確認したり、SNSなどで情報を探したところ、以下の薬局やドラッグストアでは売っているのを確認できませんでした。
- サンドラッグ
- スギ薬局
- ウエルシア
- マツモトキヨシ(マツキヨ)
- ツルハドラッグ
- ドンキホーテ(ドンキ)
現在、HMENZリムーバークリームを実店舗で取り扱っているのは3か所です。
一つ目は、バラエティショップの「ロフト(LOFT)」です。
全国のロフト85店舗で、実際に商品を手に取って確認することができます。
2つ目は、同じくバラエティショップの「東急ハンズ」です。
全国の東急ハンズにて68店舗にて、実際に商品を手に取って確認することができます。
3つ目は、コスメセレクトショップ「musée de peau(ミュゼドポウ)」です。
神奈川県と東京都に13店舗あり、こちらでも実際に商品を手に取って確認することができます。
HMENZの口コミ/よくある質問やQ&A
よくある質問とその答えをまとめました。
HMENZ公式サイトのFAQから一部を抜粋していますので、すべてのQ&Aを知りたい方は公式サイトをご覧ください。
はい。うなじにも使用可能です。
パッチテストを行ってからご使用ください。
また、塗っている本人では見えにくい部分になりますので、本人以外の方に処理をしてもらうことをお勧めします。
いいえ。
本品は永久脱毛するためのものではなく、ムダ毛を除毛するための製品ですので、時間が経つと毛がのびてきます。
ご注意ください。
「腕、ワキ、手、お腹、胸、背中、うなじ、アンダーヘア(vioゾーン)、すねなどの、顔や頭以外の部位」にご使用可能です。
はい。陰部にご使用いただけます。
ただし、説明書を良くお読みの上、ご使用部分に必ず10分間のパッチテストを行ったうえで使用してください。
いいえ。顔へのご使用は禁止させて頂いております。
はい。ご使用可能です。
はい。女性の方のにも使用可能です。
ただし、説明書を良くお読みの上、ご使用部分に必ず10分間のパッチテストを行ったうえで使用してください。
HMENZの会社/イルミルド製薬 株式会社の会社概要
設立 | 平成26年10月2日 |
---|---|
公式サイト | HMENZ |
代表者 | 代表取締役:西 俊彦 |
所在地 | 大阪府大阪市北区太融寺町1-17 梅田アスカビル |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 24人(2020年5月時点) |
事業内容 | 製品ブランディング、 および企画業務/セールス&プロダクト (取り扱い品目:健康食品/化粧品/医薬部外品) |
HMENZの口コミまとめ
HMENZ 除毛クリームは、痛みのないごっそり除毛を実現しながら、同時に肌の潤いもしっかり行ってくれる除毛クリームです。
VIO・デリケートゾーンにも使用可能なので、陰部のムダ毛処理を自宅で簡単に行いたいときにとても便利。
固くて垂れづらいクリームがしっかり密着して、剛毛もゴッソリ除毛、気持ちいいツルツル感を体感できます。
保湿成分が6種類も含まれており、敏感肌の方にも優しいクリーム。
安心の日本製で、品質管理をしっかり行っています。
その分値段は1本で約3,000円で、安い除毛剤と比べて若干高めの設定になっていますが、エステに行く手間や料金と比べると大変コスパの良い商品となっています。
HMENZ 除毛クリームは、VIOを含めた全身のムダ毛処理を自宅で手早く安全に行いたい方におすすめです。